この植物はどんな植物?何に似てるかな?

生花の学びを深めるため、時々 結婚式場の花屋で働かせていただいており、

社長から頂いた実を教室に飾っておいたところ、意外と皆さんに知られていないので

ご紹介したいと思います(^O^)

この実の形は何かに似てると思いませんか?

次男(高1)に質問してみたら、キリンの顔に似てるとの回答をもらいましたが・・・

形がキツネの顔に似ていることから『フォックスフェイス』と呼ばれています。

和名には『カナリアス』『ツノナス』などがあります。

フォックスフェイスは熱帯アメリカ原産のナス属の植物です。

生花店ではちょうどよい大きさに切りそろえられ、切り花として見かけることも多いでしょう。

切り花にしたとき、切り口を水につけなくてもしおれにくく、果実だけを切り離してインテリアとして飾ることもできます♪

10月から霜が降りる頃まで鑑賞できる、黄色い大小の突起がある独特の形をした実。

夏に紫の花が咲いたあと緑色の果実が実り、全体が黄色く色づいていきます。

この黄色の実は食べることができるのでしょうか?

ナス科の植物の多くにはアルカロイドなどの毒性があるので、フォックスフェイスも食べることはできません。

美味しそうにみえるけど、食べられないのは残念ですね!

 

 

関連記事

  1. お部屋でも春の球根アレンジを楽しもう♪
  2. 9月9日は重用の節句
  3. エディブルフラワーとは?
  4. ホームページ作成講座に参加
  5. 5月1日は幸運が訪れる【ミュゲの日】
  6. 花の形がそっくり!
  7. 受験生への贈り物にも素敵
  8. みんな知っているあのお菓子にソックリ!
2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP